|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 尾 : [お] 【名詞】 1. tail 2. ridge ・ 池 : [いけ] 【名詞】 1. pond ・ 岐阜 : [ぎふ] 【名詞】 1. Gifu (pn) ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
松尾池(まつおいけ)は、岐阜県岐阜市の百々ヶ峰の南山麓にある池である。 ==概要== 1885年(明治18年)に内務省直轄事業で造られた農業用貯水池だが、現在は岐阜市の観光資源として周辺一帯が整備されている。池の名は1932年(昭和7年)に濃尾地震で機能を無くしていた池を当時の岐阜市長 松尾国松が復旧したのを称え名前を冠したもので、それまでは無名の池だった。水面には鴨が戯れ、畔には白川郷から移築した合掌造りの郷土料理屋(岩舟荘)がある。また、池の横には東海自然歩道(長良川展望の道)が通り、春には桜、秋には紅葉が楽しめる。「ぎふ水と緑の環境百選」のひとつであり、2003年(平成15年)には「ぎふ三十六景」にも選ばれている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松尾池 (岐阜市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|